11月 ルーティグ勉強会
| 開催日 | 2025/11/29(土)13:00-16:00 |
|---|---|
| 場所 |
〒114-0002
東京都北区王子2-18-11 小林会館 1F (ケルン事務所) |
| こんな方におすすめ |
・構築の現場に入ってる方、もしくは入ってみたい方
・運用の現場で大規模なネットワークの設定変更などの作業がある方 |
| 持ち物: |
・PC(貸し出せるPCが3台しかないので、お持ちの方はできるだけご持参願います🙇♀️)
・コンソールケーブル(あれば) |
ルーティング勉強会
11月のテーマはルーティングです!
小規模なネットワークでは、スタティックルートのみで、ルーティグすることもありますが、
多数のセグメントを持つ、大規模なネットワークではスタティックルートで、全てのルートを書くのは管理しきれなくなるため、推奨されません。
そのため、OSPFなどのルーティグプロトコルを使用して、ルートを広報することが多いです。
多数のセグメントを持つ、大規模なネットワークではスタティックルートで、全てのルートを書くのは管理しきれなくなるため、推奨されません。
そのため、OSPFなどのルーティグプロトコルを使用して、ルートを広報することが多いです。
そこで、今回はOSPFの学習を改めて行い、ルーティグの必要性やOSPF設定法、再配送の設定などを改めて学び、どのような設定が必要なのか、またルーティグテーブルにどのように反映させるかなどを学びましょう!
👩💻こんな方におすすめ
・構築の現場に入ってる方、もしくは入ってみたい方
・運用の現場で大規模なネットワークの設定変更などの作業がある方