【募集終了】10月 VLAN勉強会

開催日 2025/10/25(土)13:00-16:00
場所
〒114-0002
東京都北区王子2-18-11 小林会館 1F
(ケルン事務所)
こんな方におすすめ
・ネットワーク構築経験が浅い方
・CCNAを勉強中の方
・LAN側の設計をしている方
・コマンドの使用経験が少ない方
持ち物:
・PC(貸し出せるPCが2台しかないので、お持ちの方はできるだけご持参願います🙇‍♀️)
・コンソールケーブル(あれば)

VLAN勉強会

10月のテーマはVLANです!

L2通信とL3通信が混合する内容で、適切にトランクポート、アクセスポートを割り当て、どの機器がどのvlanを持っているか、構成図から読み解くような内容となっています。
かなり難しい構成ですがよりVLANの理解が深まる内容になっています。構成図からどの機器がどのVLANを終端しているかを考える事が肝になります!
 
CAIRN基礎研修でVlanの研修はありますが、実務になるとL2通信とL3通信が混同してしまい躓いている方を多く見かけますし、混乱もありがちです。
 
そこで今回は改めてVlanの解説をし、実務に基づいた構成でVlan間通信を実現し、Vlanについての理解を深めようと思います!
実際にお客さん先に導入した構成なのでよりリアルに学べます🙋‍♀️

ネットワークエンジニアとして避けては通れないVlanなので、この機会にみなさんVlanをマスターしましょう🙌

※本勉強会への受付は終了しました

KEYWORDS ケルンを知る10のキーワード

01

インフラ特化の
高還元SES

  • 業界最高水準の還元率(最大約90%)
  • 良質なインフラ案件でスキルUP
  • チーム参画で安心して働ける
02

会社利益10万円固定の
給与モデル

  • 単価に連動して給与が決定
  • 転職者99%が年収50~500万円UP
  • フェアな評価制度で納得して働ける
03

案件選択制度

  • 案件選択はエンジニアの自由
  • クラウド/セキュリティに挑戦できる
  • スキルシート作成/面談のサポート
04

チーム参画

  • 全社員の約50%がチーム参画
  • 上位工程や新技術に挑戦できる
  • 一人で抱え込まない安心感
05

キャリアパス

  • 運用から設計構築へステップアップ
  • クラウド/セキュリティ/生成AI
  • マネジメントやコンサルも選べる
06

インフラ特化の
成長環境

  • 待機中も月給100%保障で安心
  • インフラエンジニアラボ©完備
  • LPI-Japan公式パートナー
07

クリアな評価・
給与テーブル

  • 単価/給与テーブルを常に開示
  • 自身の市場価値がいつでも分かる
  • スキルUP = 年収UP
08

厚生労働省認定の
ホワイト企業

  • 国の厳格な基準(約80個)をクリア
  • 年間休日129日×有給取得推進
  • 産業医と心身の健康サポート
09

過重労働の撲滅

  • 残業は月平均10H未満
  • 会社と現場で稼働を相談
  • プライベートの時間を確保できる
10

ちょうどいい
社内交流

  • ゆるく、必要な時にだけ
  • 帰社日や会社イベントの
    強制参加無し
  • ラボ部、登山部、コーヒー部...etc