message

私たちの想い

Mission ケルンのミッション

インフラエンジニアに
理想的な環境を整えること

エンジニア一人ひとりの成長を支援し、
未来に向けて確かなキャリアを築ける環境を提供します。

私たちは、業界唯一のインフラ特化型高還元型 SES 企業として、
スキルとキャリアを磨き続けるエンジニアを全力で支えたい。

インフラエンジニアとして活躍する数年先のあなたの姿をともに考え、
ともに目標までの道筋を描きます。

Support ケルンのエンジニアサポート

01
年収アップにつながる評価と
報酬の仕組み

単価と給与が連動する「利益固定型」モデルを採用。会社利益を月10万円に固定することで、エンジニアの単価UPがそのまま給与に反映されます。業界TOPクラスの還元率で転職者の99%が年収50~500万円UPを実現。給与テーブルをHP上に常に公開しフェアな評価制度と透明性で納得して働ける環境です。

02
納得して働ける、
案件選択の自由

案件選択はエンジニアの自由。クラウドやセキュリティなど最新技術にも挑戦でき、キャリアアドバイザーと共に最適な案件を選択可能。さらにスキルシート作成や面談のサポートも充実。納得してキャリアを築ける環境だからこそ成長にも前向きになれる。そんな働き方が実現できます。

03
社員の約50%が
チーム参画

全社員の約50%がチームで参画し。一人で案件を抱え込むことなく、仲間と支え合いながら安心して働ける環境があります。チームだからこそ上位工程や新技術への挑戦も可能で、スキルを磨きながら着実に成長できます。安心感と挑戦の両立で前向きなキャリアを築けます。

04
キャリア設計と
成長を支えるサポート

インフラエンジニア出身または業界経験のある営業が在籍し、将来像や希望に沿った案件提案からキャリア設計、スキル成長の道筋まで一貫して支援。運用保守から設計・構築へステップアップしたい方から、クラウド・セキュリティ・生成AIなど最新技術に挑戦したい方も、適切な機会とアドバイスで後押しします。

05
厚労省認定ホワイト企業 × 過重労働撲滅

厚生労働省の厳しい基準(約80項目)を満たし、ホワイトマークを取得。メンタルヘルス対策や過重労働防止など、安全衛生の取り組みが国から正式に認められています。残業は月平均10時間未満、だからプライベートの時間も確保できる。社員の心身の健康を守り、安心して長く働ける環境を実現しています。

06
実機研修と
シミュレーション課題

LPI-Japan公式パートナーとしてLinuxの理解を支援。
また、インフラエンジニアラボ©を運営し、実機や書籍を備えた環境を提供。
約50種のシミュレーション課題やUdemy・Ping-tで学習環境を整え、さらにインフラエンジニアのキャリアに特化したYouTubeチャンネル『インフラエンジニアLAB』の運営を通じて、継続的な成長機会を支援しています。

Philosophy ケルンが大切にしていること

インフラエンジニアの
「これから」に、真剣に向き合う

SES業界では、開発エンジニアに比べてインフラエンジニアは少数派。
社内でも数が少なく、キャリア相談や教育支援の対象になりづらいのが現実です。
「なんとなく現場に放り込まれたまま、次のステップが見えない」──
そんな声を、私たちは数えきれないほど聞いてきました。

だからこそCAIRNは、インフラエンジニアに100%特化するという戦略を選びました。
同じ領域の仲間と共に働き、成長し、支え合える環境をつくる。
それが、エンジニア一人ひとりの「これから」を本気で支えるための最善の形だと信じています。

1. 一人ひとりの
「これから」に寄り添うこと

エンジニアの数だけ、目指す未来があります。
だからケルンでは、誰かと比べるのではなく、「あなたがどうなりたいか」を軸に支援します。

2. 安心して成長できる
土台をつくること

技術的な支援も、メンタル的な支えも、どちらも大事に。
安心できる環境があってこそ、人は挑戦し、力を伸ばしていけると考えています。

3. 「この会社でよかった」と
思ってもらうこと

制度や条件の前に、信頼があること。人がいること。
ケルンは、エンジニアからの信頼を最も大切な価値と考えています。

Message 代表挨拶

積み上げた技術は、
IT課題の確かな道しるべに。

社名の「ケルン」とは登山用語です。

ケルンは、石ころがピラミッド状に積み上げられたもので、
深い霧、あるいは雪の降りしきる険しい山の中で
登山者を山頂へ導いてくれる道しるべのような存在です。

情報技術は、課題を解決するための手段が無数にあり、
山頂への道がいくつもあって迷いやすいところが山とちょっと似ていますよね。

つまり私たちは、お客様がITの課題を解決するための
道しるべ(=ケルン)でありたいと考えています。

また、当社は人材育成の会社でもあります。
ケルンとして積み上げられた様々な色、
形をした石は当社の技術者が持つ多様な技術を表現しています。

技術者も最初は何の知識もないまっさらな人。
膨大な時間をかけて学び、研鑽し、
自分だけの技術を宝石のように少しずつ磨いています。

株式会社CAIRNは技術者たちの持つそんな宝物を積み上げた存在だと私は思います。
お客様と同様に、当社の技術者もまた大切な存在です。
だからこそ、お客様や関わる全ての人にとっての道しるべになれると信じています。

情熱を胸に、これからもITインフラ分野を通じて
当社自慢の技術者と共に社会に貢献してまいります。

Future Engineers 未来のエンジニアへ

未来のエンジニアへ

私たちの採用は、
「入社前提のお話」ではありません。

エンジニアとしてのこれからを、
一緒に考えるための対話の場です。

・これまでの経験をどう活かせるか
・今後どんなキャリアを描けるか
・インフラエンジニアとしてどんな案件や環境があるのか

そうした疑問や不安を、気軽に相談していただけます。

ケルンには、現場で技術を磨きながら
納得できるキャリアを築いていける環境があります。
一人で悩む必要はありません。
選択肢を知ることで、安心して未来を描けます。

あなたのキャリアは、あなたのもの。
その一歩を、私たちが全力でサポートします。

KEYWORDS ケルンを知る10のキーワード

01

インフラ特化の
高還元SES

  • 業界最高水準の還元率(最大約90%)
  • 良質なインフラ案件でスキルUP
  • チーム参画で安心して働ける
02

会社利益10万円固定の
給与モデル

  • 単価に連動して給与が決定
  • 転職者99%が年収50~500万円UP
  • フェアな評価制度で納得して働ける
03

案件選択制度

  • 案件選択はエンジニアの自由
  • クラウド/セキュリティに挑戦できる
  • スキルシート作成/面談のサポート
04

チーム参画

  • 全社員の約50%がチーム参画
  • 上位工程や新技術に挑戦できる
  • 一人で抱え込まない安心感
05

キャリアパス

  • 運用から設計構築へステップアップ
  • クラウド/セキュリティ/生成AI
  • マネジメントやコンサルも選べる
06

インフラ特化の
成長環境

  • 待機中も月給100%保障で安心
  • インフラエンジニアラボ©完備
  • LPI-Japan公式パートナー
07

クリアな評価・
給与テーブル

  • 単価/給与テーブルを常に開示
  • 自身の市場価値がいつでも分かる
  • スキルUP = 年収UP
08

厚生労働省認定の
ホワイト企業

  • 国の厳格な基準(約80個)をクリア
  • 年間休日129日×有給取得推進
  • 産業医と心身の健康サポート
09

過重労働の撲滅

  • 残業は月平均10H未満
  • 会社と現場で稼働を相談
  • プライベートの時間を確保できる
10

ちょうどいい
社内交流

  • ゆるく、必要な時にだけ
  • 帰社日や会社イベントの
    強制参加無し
  • ラボ部、登山部、コーヒー部...etc